オープン一周年記念入会金無料&道着プレゼントキャンペーン実施中!!
http://triforceyokohama.hatenablog.com/entry/2017/12/02/145947
残り9名様!!
横浜駅きた西口徒歩5分!!
トライフォース横浜のホームページはこちらです。
http://www.tf-yokohama.com/
お問い合わせはこちらから
http://tf-yokohama.com/contact/
045-620-3202
お気軽にご連絡下さい。
今日は朝からプライベートレッスンだったのですが、
息子が全く起きない→まさかの電車遅延。。。
バタバタで何とか品川周りで間に合ってレッスン→指導。
クラス中も問い合わせの電話が何故かかかって来まくって、
今日だけで5名様という謎の大盛況(汗
新規オープンでもそんなになかったのですが、
何なのでしょうか。。。
お問い合わせ頂いた方が直接お話ししたいという事でご来館いただいたり、
何やかんやとやっていたら
ご飯を食べずに6時を回ってしまいました。
水曜日は比較的のんびりしているので
自分でもビックリです。
「ヤバイ、何か食べないと」
と思って大戸屋かヨドバシの地下かと迷いながら道場を出て歩いていたのですが、
道場からほど近い所で
「カツレツ」
という文字が目に入ってきました。
個人的にですが
ヒレカツはそれほど体重が跳ね上がらないので
減量中のチートの時にたまに食べています。
しかし、まさかこんなご近所(徒歩で二分以内)にあるとは気付いていませんでした。
「今日は入会もあったし、
チートデーという事で食べよう!!」
という事で入店。
店内はメチャメチャガラガラで、
これはヤバイのかなと思いググってみると
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140104/14000146/top_amp/
超有名店の支店でした(笑
・・・何故ここに・・・
鶴屋町店の口コミをみると
「並ばないで名店の味が食べられます」
との事です。納得。
出てきたカツレツは超昭和な一品。
キャベツがお袋のご飯を思い出す感じです。
肝心の味ですがサイコーに好みの味でした。
特にソースが「昔の洋食屋」といった感じの味で、
キャベツをお代わりしまくってしまいました。
なんなら米は要らないレベルでした。
こんないい店に一年も気付かなかったなんて。。。
余裕がないというか、探究心がないというか(汗
もう少し視野を広げて生きていこうと思いました。
このお店、おススメです。
伊藤 英元
トライフォース横浜のクラススケジュールはこちらから。
http://www.tf-yokohama.com/#schedule
道場への道順はこちらを参考にしてみて下さい。
http://tf-yokohama.com/access/
無料体験についてこちらを参考にしてみて下さい。
http://triforceyokohama.hatenablog.com/entry/2016/12/13/154430