トライフォース柔術アカデミー横浜blog

横浜駅きた西口徒歩五分のブラジリアン柔術専門道場、トライフォース横浜のブログです。

2023年10月の予定。

の入会金無料キャンペーン実施中!!

残り10名様!! 

 

横浜駅きた西口徒歩5分!!

トライフォース横浜のホームページこちら

無料体験実施中。お問い合わせこちらから。

お気軽にご連絡下さい。

 

休館日

21(土)関東選手権

 

親子クラス

8・22(日)1000〜1045

 

スケジュール変更

火曜

×アドバンストクラス→

レギュラークラス2100〜2200 

 

金曜

×レギュラークラス→

アドバンストクラス1930〜2015

スパーリングクラス2015〜2045

*詳細はGoogleカレンダーにてご確認下さい。

 

 

・21日は休館日とさせて頂きました。

沢山の会員さんが試合に出ると思うので

お時間のある方は是非応援に来てあげて下さい。

 

コロナ禍のせいで

試合の応援に行く道場文化が消えてしまっていて、

個人的にはちょっと寂しく感じています。 

 

今までご興味あって行けなかった方、

新入会で先々試合してみたいと思っている方は是非。

なにがご質問ありましたらインストラクターまでご相談下さい。

 

・火曜日は休館日明けだからなのか、

なぜか大人気で人数が多過ぎるので

取り敢えずアドバンストクラスを金曜に移動して様子を見たいと思います。

 

火曜ベーシックの後、30分オープンマットが出来るので

クラス後のスパーリングも沢山出来るだろう、という判断です。

 

以上、ご確認の程宜しくお願い致します。

 

伊藤 英元

トライフォース横浜のクラススケジュールこちらから。

道場への道順こちらを参考にしてみて下さい。

 

良かった。

の入会金無料キャンペーン実施中!!

残り10名様!! 

 

横浜駅きた西口徒歩5分!!

トライフォース横浜のホームページこちら

無料体験実施中。お問い合わせこちらから。

お気軽にご連絡下さい。

 

道場近くのお蕎麦屋さんの「傳介」さん。

 

以前から

「工事業者のミスで漏水が続いていて、このままではヤバいかも」

と話を聞いていたのですが

無事に改修工事が出来るようになったという事で一安心。

 

私が出来る事は何もなく、

ただ食い支える位だったのですが本当に良かったです。

やっぱり美味しい個人店には頑張って欲しいものです。

f:id:triforceyokohama:20230929185125j:image

という事で10月はお休みで11月にリニューアルオープンするとの事。

ランチの復活を今から楽しみにしております。

 

伊藤 英元

トライフォース横浜のクラススケジュールこちらから。

道場への道順こちらを参考にしてみて下さい。

 

ムサコといえば。

の入会金無料キャンペーン実施中!!

残り10名様!! 

 

横浜駅きた西口徒歩5分!!

トライフォース横浜のホームページこちら

無料体験実施中。お問い合わせこちらから。

お気軽にご連絡下さい。

 

実家が武蔵小山、一人暮らしも新婚時代も戸越銀座に住んでいたので

武蔵小山では本当によく飲んでいました。

 

その頃足繁く通っていたバー「jazz屋」のマスター、

佐々木さんのお店に行こうとしたら定休日との事(汗

 

しかし、サシ飲みしよう!!と言ってくださったので

図々しくご一緒させて頂きました。

f:id:triforceyokohama:20230928112543j:image

佐々木さんオススメの武蔵小山の居酒屋、

「しゃち」さんは全てが美味かったです。
f:id:triforceyokohama:20230928112547j:image

冷やしトマトでもこんなにちゃんとしてます。

 

ここ最近、ただぶった切って

マヨネーズ添えてる奴しか食べた事なかったので1人で感動してました(笑

 

積もる話もしつつ、

程よく酔っ払って久し振りにタクシーで帰宅。

今度はちゃんとお店にお邪魔しようと思います。

 

伊藤 英元

トライフォース横浜のクラススケジュールこちらから。

道場への道順こちらを参考にしてみて下さい。

 

韓国からビジター。

の入会金無料キャンペーン実施中!!

残り10名様!! 

 

横浜駅きた西口徒歩5分!!

トライフォース横浜のホームページこちら

無料体験実施中。お問い合わせこちらから。

お気軽にご連絡下さい。

 

韓国のジョンフランクルHQからコさんが出稽古に来て下さいました。

 

なんでも韓国は連休らしく、

日本へのチケットを取るのが難しかったので

行きは札幌行きのチケット、帰りは博多に設定して

日本を縦断して帰るそうです(笑

 

ただでさえ出稽古は疲れるのに

この日は残暑も厳しかったのですが最後まで残って練習してくれました。

f:id:triforceyokohama:20230928073319j:image

コさん、また来てね!!

 

伊藤 英元

トライフォース横浜のクラススケジュールこちらから。

道場への道順こちらを参考にしてみて下さい。

 

仁に灰色帯を巻きました。

の入会金無料キャンペーン実施中!!

残り10名様!! 

 

横浜駅きた西口徒歩5分!!

トライフォース横浜のホームページこちら

無料体験実施中。お問い合わせこちらから。

お気軽にご連絡下さい。

 

キッズクラスの仁に灰色帯を巻きました。

f:id:triforceyokohama:20230926185414j:image

週2回の練習をコンスタントにこなし、

帯昇格テストも合格。

文句無しの灰色帯です。

 

同学年のユズルには体格では劣りますが

ガードからのアタックが強く、

かなり良い勝負をしています。

 

本人はスピーチで

「ユズルに勝てる様になりたいです」

と言っていたので良いライバルとして2人で切磋琢磨して下さい。

 

仁、おめでとう!!

 

伊藤 英元

トライフォース横浜のクラススケジュールこちらから。

道場への道順こちらを参考にしてみて下さい。

 

また会おう。

の入会金無料キャンペーン実施中!!

残り10名様!! 

 

横浜駅きた西口徒歩5分!!

トライフォース横浜のホームページこちら

無料体験実施中。お問い合わせこちらから。

お気軽にご連絡下さい。

 

帯授与式の日が横浜で最後の練習だったオサム。

f:id:triforceyokohama:20230925205300j:image

もう少しウチにいて欲しかったですが

広島に帰って家業を継ぐとの事です。

 

広島でも柔術を続けるつもりだとは言ってくれたので

また横浜に練習に来て欲しいですですね。

f:id:triforceyokohama:20230925205257j:image

オサム、また会おう。

 

伊藤 英元

トライフォース横浜のクラススケジュールこちらから。

道場への道順こちらを参考にしてみて下さい。

 

20230924帯授与式。

の入会金無料キャンペーン実施中!!

残り10名様!! 

 

横浜駅きた西口徒歩5分!!

トライフォース横浜のホームページこちら

無料体験実施中。お問い合わせこちらから。

お気軽にご連絡下さい。

 

1人目は本多さん。

f:id:triforceyokohama:20230925145058j:image

本多さんは随分前から青帯を巻こうとしていたのですが、

お仕事が忙しくなってしまい中々練習に来れず(汗

最近漸く復活されたのでこのタイミングでの授与となりました。

 

試合へもまたチャレンジしてみたいという事でしたので、

頑張って行きましょう。

 

2人目は林さん。

f:id:triforceyokohama:20230925145130j:image

林さんは最初から強い人でしたが、

私のアドバイスも必ずちゃんと聞いて下さって

しっかりと柔術でも強くなってくれました。

 

最近、ちょっと残念な怪我が続いてしまいましたが

無理をせずコツコツと積み上げていって欲しいです。

 

3人目は有吉くん。

f:id:triforceyokohama:20230925145200j:image

柔道の貯金で既に強かったですが、

この一年コンスタントに練習してきた事で一つ突き抜けた様に思います。

 

日本オープンも青帯フェザー級で4回勝って優勝。

紫帯でも更なる活躍を期待しています。

 

4人目は柳井田さん。

f:id:triforceyokohama:20230925145228j:image

柳井田さんは試合には出ませんが

道場にコツコツと通い詰め、自分の課題をこなして行くタイプの模範的な会員さんです。

 

トップもガードも強く、

充分紫帯の実力があると思います。

 

最後は木村さん。

f:id:triforceyokohama:20230925145258j:image

木村さんは会社が横浜にある関係で、

赤坂の会員さんであった時から頻繁に出稽古に来て下さっていました。

 

昨年横浜に移籍してからも高い練習頻度と積極的な試合参加でメキメキと力をつけたと思います。

 

先日のデラヒーバ杯でも優勝して、

気持ちよく紫帯を巻くことが出来たと思います。

 

帯授与式には多数の会員さんが集まってくれました。

f:id:triforceyokohama:20230925145408j:image

色帯の会員さんがドンドン増えてきて、

私としても嬉しい1日となりました。

 

昇格者の皆さん、おめでとうございます!!
f:id:triforceyokohama:20230925145405j:image

次回の帯授与式は12月を予定しております。

 

伊藤 英元

トライフォース横浜のクラススケジュールこちらから。

道場への道順こちらを参考にしてみて下さい。