トライフォース横浜のホームページはこちらです。
http://www.tf-yokohama.com/
オープン記念キャンペーン第二弾は
adidas jiu-jitsu道着プレゼントor入会金無料キャンペーン!!
先着残り9名様です、お見逃しなく!!
朝、横浜に向けて出発しようとしていた所
荷物が届きました。
薄い二枚の木の板に挟まれて縄で縛られた状態で届けられました。
(表面には私の住所などの個人情報が書いてあるので、裏面にて失礼します。)
・・・明治時代の郵便物の風情があります。。。(笑
開封してみると色紙が。
嘉納治五郎先生の自筆(レプリカ)だそうです。
そして2枚目に立派な証書が。
これはカッコいいですね。
そして晴れて正式に初段となりました。
入門して約二年かかったことになります。
トライフォース横浜のオープニングパーティーの際、
小室先生より立派な黒帯を頂きました。
まだ勿体無くてしまったままですが、
そろそろ締めて柔道の練習をしたいと思います。
柔術を教えるにあたって
少しは立ち技も出来ないと、と思って始めた柔道。
少しずつではありますが、趣味として続けようと思います。
伊藤 英元
トライフォース横浜のクラススケジュールはこちらから。
http://www.tf-yokohama.com/#schedule
道場への最もシンプルな経路はこちらになります。 http://triforceyokohama.hatenablog.com/entry/2016/12/01/161728
最短ルートはこちらです。
http://triforceyokohama.hatenablog.com/entry/2016/12/10/100707
無料体験についてこちらを参考にしてみて下さい。
http://triforceyokohama.hatenablog.com/entry/2016/12/13/154430