トライフォース横浜のホームページはこちらです。
http://www.tf-yokohama.com/
只今新規会員募集中!!
トライフォース横浜は毎週月曜を休館日とさせて頂いております。
ご注意下さい。
先週のベーシッククラスはバタフライガードを行いました。
クラス全体の出来を見ながらベーシッククラスの進み具合を決めています。
今の所、殆どカリキュラムを履修した事のある人はいない状態ですので
テクニックによって出来不出来のバラツキが大きいからです。
まだカリキュラムをシステマチックに運用する段階まで道場が成熟していないので
説明も毎回色々と変えながら理解が深まる様に私も工夫しているつもりです。
基本的にシンプルな説明を心掛けているのですが、
先週の1回目の指導は全員余りにも出来ないので
しつこい位
「なぜここを持つのか、持たないとどうなるのか」
を徹底的に説明した所、
皆さんの理解が一気に進んで出来るようになりました。
時と場合によって説明は使い分けないとダメだな、と改めて感じました。
私が指導をさせて頂くようになってから
それなりの時間が経っていますが、
毎回新しい発見があるので新鮮な気持ちで取り組ませて貰っています。
伊藤 英元
トライフォース横浜のクラススケジュールはこちらから。
http://www.tf-yokohama.com/#schedule
道場への最もシンプルな経路はこちらになります。 http://triforceyokohama.hatenablog.com/entry/2016/12/01/161728
最短ルートはこちらです。
http://triforceyokohama.hatenablog.com/entry/2016/12/10/100707
無料体験についてこちらを参考にしてみて下さい。
http://triforceyokohama.hatenablog.com/entry/2016/12/13/154430