残り9名様です。
横浜駅きた西口徒歩5分!!
無料体験実施中。
お問い合わせはこちらから。
お気軽にご連絡下さい。
今週のベーシックは
バックからのチョークをやっています。
私がカラーチョークをかける時のイメージは
「NTTのマーク」を作ることです。
(参考まで。)
この時点で意味が分からないかも知れませんが(笑
襟を掴むことで例のマークの小さな部分を作りだすイメージです。
大きな輪の部分が腕と背中に相当するので
基本的には背中の力で引く(ぶら下がる)ことで強力に締める事が出来ます。
TF横浜では筋トレの強制はありませんが
準備運動で柔道でいう「脇締め」をやっているのは
締めたり押さえ込んだりする時に
背筋に力を入れる感覚があると良いと考えて取り入れています。
(因みに先輩の某アカデミーでは擦り上げを100回行うそうです(汗 )
・・・ここまで書いてやはり全く伝わらない気がしてきました。。。(汗
ま、特に身に付ける為に必要な理解ではないのでご心配なく(笑
私はそんな風に捉えている、というお話でした。
伊藤 英元
道場への道順はこちらを参考にしてみて下さい。